2006年 01月 31日
今日で1月が終わりです。 早いですね〜! 今日はローカル番組のロケだったのですが、 朝からの雨で中止となってしまいました。 更に今日は気温も高く湿度も高いため、ムシムシのジメジメです。 いよいよ明日からは2月。 明日からはプロ野球のキャンプインですね。 ここ沖縄はでは、以下の球団がキャンプを張っています。 浦添市・・・・・ヤクルト 宜野湾市・・・・ベイスターズ 沖縄市・・・・・カープ 北谷町・・・・・ドラゴンズ 名護市・・・・・ファイターズ 宜野座市・・・・タイガース 宮古島・・・・・オリックス 久米島・・・・・楽天 およそ一ヶ月、上記のチームが沖縄にいるってちょっと凄い! キャンプ打ち上げ間近の2月末には、那覇市内での夜、 選手を見かけることもありますよ! 我が、阪神タイガースは2月12日と19日に練習試合を県内で行います。 勿論、仕事そっちのけで見に行く予定!。 話しはガラリと変わりますが、 来月にはいると直ぐにやってくるのが確定申告。 基本的に今度の確定申告が、個人事業主として最後の申告となります。 しっかり節税し、戻す物を戻したいと思います。 ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-31 14:25
| 独り言
2006年 01月 30日
本日、無事に沖縄からの桜中継が終わりました。 当初、中継時間が7時09分頃だったのですが、 現場の天候が悪く、まだ真っ暗だったため、 東京と連絡を取り合い、約9分遅れの7時18分からの中継となりました。 今回は沖縄から東京、そして全国へ発信している中継車をご紹介。 現在沖縄にある日テレの中継車はこちら。 ![]() SNG中継車と言って、宇宙にある通信衛星経由で、 映像と音を東京まで届けています。 宇宙の衛星を使っている関係で、 現場とテレビ放送とでは約2秒ほどのタイムラグが発生します。 この中継車1台でなんとウン千万円!沖縄なら家が2〜3軒建ちます。 そして中継車の中はこちら。 ![]() モニター(テレビ)が幾つもありますが、 このモニターに映し出された映像を見て、それを瞬時に判断し、 カメラを切り替えていくわけです。 その他にもVTR専用のモニターや、東京からの衛生映像、 色味などをみる専門のモニターなど、色々と搭載されています。 そして反対側の俺たちが座っている方はこちら! ![]() 何だか非常に狭いように見えますが、本当に狭いのです。 宇宙に飛び立ったスペースシャトル内部のような写真ですが、 こんな狭いところに約2時間、ずーっと居るのはかなり苦痛。 有る意味宇宙船の中と一緒。 因みに室内は、真冬でもクーラーでキンキンに冷やされています。 そして最後にこの写真! ![]() 沖縄担当キャスターの川満聡です。 この容姿でなんと年齢が35歳!驚きです! ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-30 16:35
| 仕事
2006年 01月 29日
ジオンさんの某所で個人名刺について話題になっていたので、 俺の個人名刺も紹介させて頂きます。 俺は約20年前、この業界に入りその後4年でフリーとなりました。 約16年間フリーとして働いていたのですが、 こんな業界ですから、名刺にもインパクトを与え、 個人を覚えてもらおうとこんな名刺を作り、使っていました。 ![]() 「あっ!これってなめんなよ!じゃん!」って気付いた方、 世代が一緒だと言うことです。 同じ業界内の人にこの名刺を渡すには、インパクトがあり結構評判だったのですが、 いざ仕事でロケに行った際、普通の職種の人にこの名刺を渡すと、 何だかふざけているように見えて、かなりの抵抗感がありました。 一応、いまは会社があるので個人名刺は持っていませんが、 沖縄の住所に変更した物はデータで持っています。 また持ち歩こうかなぁ〜(^_^) ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-29 08:05
| 独り言
2006年 01月 28日
今年始まって初の激務が間もなくやってきます。 ざっと以下のような感じ、、、、 29日 ズームインSUPER!!生放送準備(深夜2時出発) 30日 ズームインSUPER!!生放送〜午後打合せ3件 31日 ローカル番組ロケ 1日 TBS「MLB主義」石橋貴明氏来沖ベイスターズロケ同行 2日 TBS「MLB主義」ベイスターズキャンプロケ同行 3日 ローカル番組ロケ 4日 ローカル番組ロケ 5日 CX「すぽると!」ヤクルトキャンプロケ同行 6日 日本ハム・新庄剛志事務所社長来沖打合せ 7日 ローカル番組 編集 8日 ローカル番組 編集 9日 ローカル番組 試写 10日 ローカル番組 直し編集(予備) 11日 ローカル番組 直し編集(予備) 12日 ローカル番組 試写(予備) 13日 ローカル番組納品 東京のときより忙しいのはなぜか、、、、(T_T) ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-28 10:01
| 仕事
2006年 01月 27日
今日は会社の女の子の誕生。 ってことで、スタッフでプレゼントを贈ることにしたのですが、 その女の子、一枚もスカートを持って居ないという。 スカートは高校生以来はいたことがないらしい。 で、Men'sスタッフでスカートをプレゼントするため、 イケメンの俺と、もう一人のスタッフでスカートを買いに行ってきた。 女の子のショップには早々はいることはないので、 なかなか恥ずかしかった。 とりあえず、遠目に見てあれかなぁ〜!と目星を付けたところで、 ショップの店員さんを捕まえ、色々聞いてみる。 会社の女の子のウエストが判らなかったので、 同じ女性スタッフに情報収集したところ、 「首周り×2」がウエストだという事を聞き入れた。 で、そのことをショップの人に伝えると、その通りだという。 初めて知りました(^_^;) で、いろいろと話し、選んだスカートがこちら。 ![]() ショップの女の子に言われるままに選んだので、 流行っているのか、可愛いのかがいまいちよくつかめない。 姉さん、どうでしょ? ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-27 18:55
| 独り言
2006年 01月 26日
1月30日(月)に、日本テレビ「ズームインSUPER!」で、 沖縄のさくら満開生中継します。 場所は沖縄本島北部にある世界遺産、今帰仁(なきじん)城跡。 先々週にロケハンに行ってきましたが、まだ5〜6分咲きだったさくらも、 本日ロケハンしてきたら、既に満開となっていました。 ![]() 写真を見る限り、「えっ!これで満開!」と思うかもしれませんが、 沖縄のさくらは、本州のさくらソメイヨシノのように、 花が沢山付くタイプではないのです。 これで一応満開の状態なんです。 でも、花をヨリで見ると、結構きれいに咲いてますよ! ![]() 1月30日(月)は7時から8時の間に中継があるとも居ます。 朝、お時間に余裕のあるかた、是非ご覧下さい。 ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-26 12:38
| 沖縄
2006年 01月 25日
今日のお昼、久しぶりにラーメンを食べました。 今日食べたラーメンは、沖縄では一応「おいしい!」と評判のお店「通堂」です。 ![]() このお店、実は2004年の末、日本テレビのラーメン特番の時、 別のディレクターが取材に訪れたことがある。 そのディレクター曰く、中々凝っていて美味しい!なんて言っていたのを覚えている。 店内に入ると食券販売機で食券を求めるのですが、 大きなメニューとしてはこんな感じです。 今回初めての俺は「おとこ味」を頼んでみました。 そして出てきたのがこちらのラーメン。 ![]() いわゆるこのお店の「全部載せ」みたいなやつ。 煮たまご、チャーシュー、海苔、とオーソドックス。 では早速頂きま〜す・・・・・・・うん!? ・・・うん!?・・・豚骨!?・・・うん!うん!うん!? 正直、俺の好みではありませんでした。 一番ポイントを下げていたのは、「豚骨」なのに豚骨がガツン!と来ない! 何となくあっさりしすぎ! 東京や九州で色々な豚骨を食べ過ぎている影響なのか、 何ともモノ足りない豚骨なのです。 麺も「硬麺で!」って発注したのに、 運ばれてきたときにはクニュクニュ、、、、orz お店的にはかなり繁盛しているようで、 県内には3店舗もあるようです。 更にコンビニでは全国的展開でカップ麺もでたり、 新横浜ラーメン博物館にも出店しているようです。 皆さん食べたことあります? ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-25 17:48
| 独り言
2006年 01月 24日
以前にも書き込んだ、FZ-1の件ですが、 20日の日にトミザワの社長から連絡を貰っていました。 「今月中の発注であれば、納車は3月末ですよ〜!」 とりあえず即答は避け、よく考えて答えを出しますと保留していました。 そして昨日、正式な回答をするため、トミザワへ連絡を! Tiger「もしもし!社長ですか!」 社長「あっ!Tigerさん(^_^)シルバーでいいんでしたっけ?!」 早くも先制攻撃を食らう! Tiger「シルバー格好いいですよね!」 社長「そうでしょう!既にシルバーの注文が3件入ってるんですよ!」 おっ!FZ-1早くも人気の兆し! Tiger「で、ですね!色々と考えた結果、今回は、、、、」 社長「3月納車って事はゴールデンウィークには全開で走れますからね!」 Tiger「今回は見送ろうと思います、、、、」 社長「えっ!そうなんですか!残念ですね。結構人気があるから、 早めに気が変わったら連絡下さい。」 Tiger「はい!気が変わったら直ぐに連絡します、、、、、」 社長「では、お電話お待ちしてま〜す(^_^)」 って事で、 FZ-1乗り換え計画は無期延期と言うことになりました。 理由としては、 1)沖縄の道路事情(滑る)。 2)150馬力のマシーンを楽しむ場所がない。 3)沖縄の気候を考えると、マシーンの傷みが早そう。 4)結果、宝の持ち腐れになりかねない、、、、 ということです。 よってTくんとは継続お付き合いとなりました。 まぁよくよく考えると、 それなりのスポーツ性能、買い物などの利便性、燃費&経済性、 どれをとっても今のTくん以上のマシーンは無いのかなぁ〜と、、、、 ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-24 08:52
| オートバイ
2006年 01月 23日
昨日、仕事を終えて自宅に帰ると、 駐車場に置いてあるバイクカバーの中で、 何やらゴソゴソとうごめくモノが入っている。 恐る恐る近づいてみると、なんと中に猫が寝て居るではないか! 寝ている猫を追い出すのも可哀相だったので、 仕方なくそのまま寝かせてやった。 そして今朝、駐車場に行ってみると、 まだ猫は寝ているようだった。 袋を指で突いてみると、中から猫が出てきた。 ![]() 袋の中で風をしのぎ寒さから身を防いでいるこの猫、 やっぱり沖縄の猫、このぐらいの気温でも寒いんですね。 先週は気温も22〜24度まで上昇していたが、 土曜日の夜ぐらいから気温もぐんと下がってきている。 やっと冬らしい季節になってきた沖縄です。 今日も帰ったら寝てるかな? ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-23 08:35
| 独り言
2006年 01月 22日
昨晩、ウチの会社のメンバーで鍋パーティーしました。 日中最高気温も22〜23度あったので、 こんな天気で鍋ってどうなの〜!? なんてみんなで言っていたのですが、それはやっぱりそれで、 みんなで集まりワイワイガヤガヤ始まると、そんなのは関係なく、 楽しく!美味しく!頂けました(^_^)v 残念ながら、楽しいあまりに写真を撮るのを忘れてしまいました。 昨日は3家族、4人の独身、総勢大人10人、子供4人の大家族状態でした。 鍋も「寄せ鍋」一台、「すき焼き」一台、かなり豪華な食卓でした。 ■
[PR]
▲
by y-nakano8250
| 2006-01-22 12:55
| 独り言
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 カテゴリ
全体 独り言 オートバイ 沖縄 仕事 アンケート Tigers コンピュータ 男料理 ゲーム マイホーム iPhone 夫婦生活 NEWガジェット 自転車 グルメ Movie & Photo iPad 子育て 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||